先日知人より頂いたお酒の紹介です。
シングルモルトスコッチウイスキー、グレンフィディックです。
1897年ウィリアム・グラントがスコトットランドのスペイサイド地域にグレンフィディック蒸溜所を設立しました。ゲール語で「鹿の谷」を意味し、蒸留所が立地するフィディック川の谷間に由来します。
シングルモルトとして世界中で最初に発売されたウイスキー。
「シングルモルト」ととは、単一の蒸留所で作られたモルトで、「モルト」とは大麦の麦芽のみで作られたウイスキーです。 有名な「山崎」「白州」もシングルモルトです。
シングルモルトの特徴は味の個性が蒸留所によって様々なこと、製造工程や仕込みの水、蒸留器の形状、銘柄によって個性が際立ち、香りや味、奥深さなどが楽しめます。
グレンフィディックはシングルモルトの35%のシェアを誇る世界中で愛されるブランド、ライトな口当たりで青りんごや洋なしを思わせるさわやかな香り、飲みやすく美味しいウイスキーです。
シングルモルトと言えば「グレンフィディック」
まずはストレートで味わい、香り味を充分楽しみ、ソーダ割りにして爽快にいただきました。是非ご賞味ください!!