お酒のご紹介です。
長野県の銘酒!!そばに合う日本酒!!
タコの刺身と一合頂きましたが、飲んだら感動、濃厚で美味!(^^)!
以下参照
岡崎酒造の信州亀齢(きれい)は、
長野県上田市で、寛文5年(1665年)の昔より
菅平水系の水で地酒を造り続けています。
伝統的な手法を使い、芳醇高雅な酒を醸しております。
小さい蔵の特性を生かして、昔ながらの手造り
信州の米と水と自然を大切にし
酒造好適米は、長野県産の美山錦・ひとごこちを使用
2003年から、岡崎酒造の杜氏を務めるのは、岡崎美都里さん。
女性杜氏は日本に25人ぐらいしかいませんが、その1人です。
東京農大で醸造学の勉強をし大手酒販売会社に就職し、
代々続く杜氏からも技術を学び、
信州の自然で出来る最高の日本酒を目指して日々研究をしています。
一度ご賞味ください!!